• ゆっくりするのは死んでからでいい 青山幸太魂の叫び
ブログ

【2023年3月御礼参り】

月の始めは御礼参りから。 先月もつつがなく診療できたことへ感謝するとともに、今月も覚悟とフットワークを大切に仕事をすることを宣言する。  行動出来ない時はどうするのか? 小さく行動する。 とにかく、小さな小さな行動...
ブログ

【学習は努力するのではなく、趣味】

本日は早朝サウナからの、尊敬する先生のオンラインセミナー。 いつも学びの場を提供していただきありがとうごさいます。 社会人になってからの学習はがんばってやるものではない。 自らの成長を望んで自主的にやるもの。 学ぶ...
ブログ

【三國清三氏から得る、圧倒的な熱量】

本日は午前診療を終えて、パソコンとイチャイチャする。 パソコン作業、パソコン仕事という言い方はどーも気が乗らない。 よって、パソコン作業はPCイチャイチャと名付ける。 尊敬する先生のオススメ本は即購入即読み切る。 ...
ブログ

【自分の人生の責任は自分しか取れない】

本日は診療後、進路で悩んでいる長男に人生について語る。 数学の点数をあげるには数学の勉強をする。 恋愛を成就さたいなら恋愛相談をする。 ビジネスを成功させたいなら自己投資をしてメンターから学ぶ。 なのに、生き方は勉...
ブログ

【思い立った瞬間がベストタイミング】

本日は定期試験を控えた長男と共に勉強&仕事。 何事も環境や場の力というものがある。 緊張感のある人と場を共にすることで自分自身も良い緊張感を得る。 2人共、不均質な顔をしているが作業中はまったくもって虚無顔。 自営業で良...
ブログ

【オタクはなろうとしてなるのではなく、なっているもの】

人は私のことをサプリメントオタクと呼ぶ。 サプリメントを購入し、品質や会社のこだわり、効果を体感する。 最初からオタクになろうと思って始めた訳ではない。 興味を持って買い始めて気がついたらオタク化していた。 今日よ...
ブログ

【2023年2月御礼参り】

月の始めは御礼参りから。 先月もベストコンディションで診療させていただいたことへの感謝と今月の決断をする。 昨今、某お寿司業界や某芸能人が話題になっている。 当事者にとっては大事件だが関係のない人にとっては生活に全く支障...
ブログ

【寒い冬があるから春の暖かさを感じる】

本日は休診日。 早朝から後輩とサウナにいってから治療院で仕事。 冬は寒いというだけでやる気が無くなる。  まずは身体の温度を上げてから仕事を始める。 寒ければ寒さに対する対策をする。 「今日は寒いから…」 ...
ブログ

【大寒波は仕事に関係あるのか?】

本日は大寒波。 秋田市は暴風雪。 朝の雪かきは手の感覚が無くなる。 それでも、室内の仕事は暖かい。 外の仕事は暖まることすら出来ない。 今日も大寒波なんて関係なく険しい表情で交通整備をしている。 「大寒...
ブログ

【人にはそれぞれのパワースポットがある】

本日は休診日。 早朝から後輩とサウナ。 その後、地元角館へ行き、車の12ヶ月点検をして実家の片付けをする。 今回の編成は奥さん、長女、母親。 おしゃべりな女性陣を差し置いて、行き帰りの車内は終始仕事について喋り倒す...
タイトルとURLをコピーしました