ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 464章 転勤で秋田市に来た友人と熱い夜をすごす。 大きい組織で必要される人材であること。 理念、目標設定、仕組み。 それは大手企業になったから出来たことではなく、理念、目標設定、仕組みを作りあげていった結果、大手企業になるということ。 ビール片手... 2017.01.08 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 462章 お正月休み5日目。 奥さんと子供達を駅まで送る。 本日は予定なし。 母親との談話の後、 親友からもらった観葉植物モンちゃん(モンステラ)とコモリング。 年末のコモリングから約1週間。 頭に電球が5、6個つくような閃きが起こる。 尊... 2017.01.02 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 461章 お正月休み4日目。 親友の家にて新年会。 お互いに刺激し合える関係を中学校のころから持ち続けている。 気合いとアルコールが入る! 2017.01.01 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 460章 お正月休み2日目。 昨日は夜に中学校の友人と一杯♪ 人はそーんなに変わらないということ。 そしていくつになっても変わらない関係性であることが嬉しいね。 肥満やら骨盤やらカラダの不調話が増えてきたので、みんな体調に気をつけていつまでも元気で... 2016.12.31 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 459章 お正月休み初日。 まずは早朝からみっちり筋トレをする。 カラダを休める、ゆっくりするのとダラダラするのは違う。 ダラダラしたらカラダはダルくなるし、全ての行動が遅く精度が悪くなる。 ゆっくりするのも大事だがある程度の規則正しい生活は必要だ... 2016.12.30 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 458章 本年も業務終了! 私は毛布を選択中。 2016年、振り返ると リレーマラソンで職場対抗夏2位、秋3位。 田沢湖マラソンフル、完走。 プロテイン、筋トレざんまい。 スタッフが退社し、新体制でのぞんだ1年。 荒削りで修正しなければならない... 2016.12.28 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 457章 長女のクリスマスプレゼントの 「ふわふわのお砂でアイスを作ろう」 最初はナスのコトを「おナス」というように、砂のことを「お砂」と敬っているところから、どうなんだと思っていたが… これが想像以上に楽しい! この手触り、この感触。 強く握ると... 2016.12.25 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 456章 クリスマスプレゼントをもらい舞い上がる子供達の図。 レゴは自分で試行錯誤しながら作っていくもの。 親が手伝って作れば早く完成するが、それでは完成した時の達成感が薄くなる。 しっかりと完成することも結果を出すという意味で確実に必要だが、... 2016.12.25 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 バランスアップ研究所より愛を第 455章 本日は某ホテルにてコモリング。 年に数回、 ホテルにこもり、来年を創造する。 来年は大きなプロジェクトがあり、何度も計画を練ってきているが、ここで更に練り上げる。 そのためには大きな時間を確保することが必要だと、尊敬する先生はよく言って... 2016.12.23 ブログ