青山幸太

ブログ

【10合目のその向こうへ】

先週の日曜日は治療の極意セミナーを受講。今回のセミナー内容は登山に例えるなら10合目。治療家を無難に続けてたどり着けるのが5合目。そこから高みを目指す治療家は6~8合目までは行けるだろう。しかし、10合目は全くの別世界。富士山の山頂付近のよ...
ブログ

【2023年5月お礼参り】 

月の始めはお礼参りから。先月も快調に仕事をさせていただいた事と、課題を解決する事で見えてきた新たな試練に感謝。人間関係において出会いと別れはつきもの。 来る者拒まず、去る者追わずの精神だったが最近は来る者を拒むことがある。 理由はお互いの時...
ブログ

【50歳の青山幸太から40歳の青山幸太へ】

開院6周年おめでとうございます。ならびに、誕生日おめでとうございます。論語には「三十にして立つ」30歳で自己の見識を確立し、独立する「四十にして惑まどわず」人は40歳になれば、道理を知って迷わないとありますが、君のことだから三十にして立つ四...
ブログ

【ベビーリーフが止まらない】

選択抗酸化作用や免疫に作用するβカロテンがレタスの12倍コラーゲンの生成に必須なビタミンCがレタスの8倍赤血球の材料になり、全身に酸素を運ぶ役割がある鉄がレタスの5倍エクストラバージンオイルと黒酢と黒コショウでいただく。箸が止まらない。【本...
ブログ

【プロフェッショナル仕事の流儀を見る時の流儀】

最近は時間ができると男子組はプロフェッショナル仕事の流儀を見る。よく進路で「君は何をやりたいのか?」と、言うがやってもいないし見てもいない職業に向けての進路とは何なのだろうか。どの職業にもその道のプロフェッショナルがいる。様々な仕事のプロフ...
ブログ

【オタクは気がつかないうちに加速している】

本日は休診日。天気もいいし太陽を浴びてコーヒーをのみながらノンビリする。そんはわけ、ねーよ!!今日は早朝6時から4院で集まり毎月恒例の勉強会。3時間みっちり練習会をした後、午後は夕方までオンラインセミナーをみっちり受講。青山幸太にとっての休...
ブログ

【2023年4月お礼参り】

月の始めはお礼参りから。3月もつつがなく仕事させていただいたことご縁に感謝する。手を合わせて心静かに参拝する。出会いはご縁。別れもまたご縁。別れることで関係性はなくなるがお互い新たな道へ進むことができる。新しい道で成長発展することを願う。さ...
ブログ

【かつお節でござる】

かつお節は体内で作れない必須アミノ酸がすべて含まれている。さらに豊富なミネラルは鰹節の魅力。ミネラルは骨の形成や身体機能の調整に大きく関わる栄養素。疲労回復や血行促進に必要な鉄、免疫力を高めるセレンも鰹節には多く含まれている。【本日のメニュ...
ブログ

【休日はいつものサードプレイスへ】

朝日を浴びながら静かに目を開ける。「おはようございます」休日の朝はノートパソコンを片手にスターバックスへ。「いつものでお願いします」バリスタ(店員さん)との何気ない会話も心地よい。朝はいつもスターバックスラテ。颯爽とノートパソコンを開き仕事...
ブログ

【しそを食べる意味がわかるお年頃】

大葉に含まれるカルシウム・β-カロテン ビタミンB2は野菜のなかでもトップクラス です。昔は好んで食べなかったが、最近は好んで食べるようになった。  舌がこえることでおいしく感じるのか、年齢的なものなのか答えは解らない。【本日のメニュー】シ...