ブログ

ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第197章

昨日はお盆休み明け。 たくさんの患者さんに来院していただき感謝! 長期休み明けは感覚がいつもと違う。 よって、前日にフォームチェック、治療のイメージ、身辺整理をする。 大事なのはいつも通り。 淡々といい仕事、いい治療をすること。 つ...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第196章

地区の納涼祭。 なんと、ビール飲み放題! これは地の「利」を得た!
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第195章

昨日は早朝ランニングをしてから、親友とバーベキュー。 休みはゆっくりしていいと思う。 ただ、ダラダラするのとは違う。 やることはキチンとやっておかないとね。 角館を10キロランニング。 地元を走るのはいつもと気分が違う。 そこから、親...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第194章

本日は母親の実家に行き、お墓参りをする。 先祖供養。 先祖があるから今の自分があるということを決して忘れてはいけない。 お墓の前で手を合わせると心が落ち着く。 お墓は小高い山の上にあり、そこから見える景色はとても静かだ。 出勤する...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第193章

スタッフとお盆休み旅行で横手の「ふるさと村」へ。 横手市内で朝から交通整備員が誘導しているくらい、猛烈に混んでいるパン屋さんにてパンを買い朝食に。 並んでいるパンを見ていると幸せな気分になる。 パンは人の感情を変えるようだ。 混雑してい...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第192章

お盆休み前の診療も無事終了。 たくさんの患者さんに来ていただき感謝! 業務終了後はスターバックスのフラペチーノ数種類で乾杯し、大掃除を始める。 あくまでも、この土地この整骨院という「場」を提供していただいているからこそ、自分達が持ってい...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第191章

お盆休み前最後の1日。 今日もいい仕事をしよう。
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第190章

昨日はスタッフと、 お盆休み前は大混雑が予想されるので「がんばろう」という気持ちは大事だが、いつも通り淡々といい仕事をしお盆休みを迎えよう の会を開く。 スタッフとの飲み会は最高だね。 いつも支えてくれてありがとう。 ビールもいいけど...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第189章

「負けてたまるか」 これぐらいでいいかな、と現状に満足しそうな時に口にする言葉。 時間がないから、お金がないから、疲れているから。 どんないいわけをしても現状は変わらないし、未来はない。 やるべきことわやらなくても生きてはいけるし、幸...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第188章

東北3大祭りである秋田市の竿燈祭りが昨日から3日間にわたり行なわれている。 私の実家は秋田県の南の地域にある角館という町で、祭りに熱い想いをもっている人が多いところだ。 実家が街中にあるせいか、祭りの雰囲気がダイレクトに伝わってくる。 ...
タイトルとURLをコピーしました