ブログ 第517章 人生ゲームから 昨日は元職場スタッフと 他の整骨院グループと合同の飲み会をする。 ついつい、 院内にこもり過ぎると社会が見えなくなってしまう。 ライバルではあるが、お互いに色んな刺激になればいいね。 開業してから基本的に一人なので、 口数がへっ... 2017.05.14 ブログ
ブログ 第513章 今宵も光る相棒 開業して、一週間。 治療以外の仕事が多く、とにかくあっという間だったね。 開業一年目のこの時期だからこそ、 やらなければならないことをやること。 今までとはやることも違う。 たち位置が違うことをよく理解し、行動するのみ。 ただ、 変わら... 2017.05.06 ブログ
ブログ 第512章 ノンアルコールで本気のお花見 本日は地元角館でお花見! ウチのワイフが仕事で来れないため、 長男、次男、長女、 大長男(私)の子供4人で参上! さぁて、 どうなることやらー! 2017.04.30 ブログ
ブログ 第511章 花に囲まれ、メルヘンチックな治療院 4月27日に青山バランスアップ治療院が開院! たくさんのお祝いの花をいただく。 諸先輩方の皆様の気遣いがグッと胸にくるとともに、 こうした気遣いをしていただくことが自身の勉強になる。 いつもだが、 先達がしていること、 していただいた... 2017.04.29 ブログ
ブログ 第510章 毎月恒例、近所の神社へお礼参り 始まりはいつもここから。 平成29年4月27日(木曜日) 、青山バランスアップ治療院開院。 その報告とご挨拶に神社へ。 ただただ、 感謝しかないね。 人とのご縁、支援、応援。 「ありがとうございます」 この静けさの中に、 どこかエネル... 2017.04.27 ブログ
ブログ 第509章 開院前夜、なのに緊張感のない夜 さぁて、 明日はいよいよ青山バランスアップ治療院開院。 また、 自身の誕生日でもある。 自分が生まれたのと、 同じくして院も生まれる、 本日は、 沢山の方々からお花をいただく。 起業する、事業をするということは 沢山の人の応援や支... 2017.04.26 ブログ
ブログ 第508章 成長は見えないところでしている 昨日の夜は 元職場の現院長とお食事に。 整骨院では院長と副院長というコンビで 約8年突っ走って来た。 この約8年で一緒にいた時間が誰よりも長く、 お互いのことはよーく理解している。 自分が院長時代は副院長が帰宅しようと 院を出よう... 2017.04.23 ブログ
ブログ 第507章 友人はいつも自分を刺激し続ける 中学からの友人のまこちゃんと飲む。 大手に勤めているまこちゃんの話は 毎回勉強になるし、刺激になる。 川端付近の焼き肉屋で、 人目はばからずに熱い仕事の話を繰り広げる。 やはり、感じるのは 仕組みづくりが圧倒的に違うということ。 社員... 2017.04.22 ブログ
ブログ 第506章 課題はいつも自分の胸の中に 東京二日目、 昨日は治療家塾に参加。 セミナー中、懇親会では開業前にとても貴重なお言葉をいただく。 本質とは? 背景とは? 学びとは? 考えさせられる。 言葉をかけてもらえるということ。 社会人になると、 そばで自身を指導してくれる人... 2017.04.16 ブログ