ブログ 第556章 グリーンスムージーを作ると 本日より、 健康のためグリーンスムージーなるものを 作ってみた。 が、 案の定青汁と化したものを、 大量に生産してしまう。 次回はキャベツを減らそう! とりあえず、 プロテインと一緒にいただきます。 んー、 マズイ! 2017.09.05 ブログ
ブログ 第555章 初心を忘れることなかれ 本日もセミナー&懇親会終了! セミナーや勉強会で学んだことは、 一回で自分の身になっているのか。 プロのスポーツ選手にやり方を教えてもらったら、 自分自身はプロと同じ実力を発揮できるのか? 冷静に考えたら答えははっきりと出ているし、 ... 2017.09.04 ブログ
ブログ 554章 無理に我慢する必要はない さぁー、 出発だー♪ セミナー参加のため東京へ。 何回乗っても飛行機はどーも苦手だね。 自分のやりたいことや理想があれば、 そのやりたいことや理想から現在の自分に向かって、 矢印を引っ張れば 何が必要で何をしなければならないかはわか... 2017.09.03 ブログ
ブログ 第552章 遠くカナダからの贈り物 お盆休み明けなどの長期休みの後は、 どーも、 生活のリズムが変わってしまうもの。 休み前までは一定の間隔で 波うっていたものが、 休み中のリラックスや充実感によって、 仕事へ向かう波が弱くなる。 しかし、 そこを無理矢理上げようと... 2017.08.29 ブログ
ブログ 第551章 地域貢献とは 九州旅客鉄道会長、 唐池恒二さんのインタビューでの、 地域貢献についての一文。 『地域が賑わうとか経済力が増すというのは 副次的なものであり、 まずは地域の人たちが 自分たちの地域に誇りと自信を持つ。 そうすれば、 観光客数だと... 2017.08.23 ブログ
ブログ 第550章 お盆休みに感じること キャンプ&バーベキュー満載な お盆休みも終わり、いつもの日常に。 治療院から離れ、非日常的なことをすることで 治療院のことそして自分自身のことを 冷静に考えることができた。 キャンプでは自然の中に身を置くことで感じる 心地良さ。 地... 2017.08.18 ブログ
ブログ 第549章 高速道路の優しさにふれる お盆休みキャンプ二年目! 今年は焼きナンタラカンタラ公園?にて! 家族は一足先に実家に帰っているため、 一人で高速道路を走行中♪ 高速道路はいいね。 道路標識がマメにあって、 とても親切だ。 超絶方向の私でも、 目的地にたどり着けそう... 2017.08.14 ブログ
ブログ 第548章 お盆休み前にすること お盆休み前の診療が終了! 開業してから約3カ月半。 焦らずに正しい努力を積み重ねると、 結果につながることを実感する。 その中で、 得たものがたくさんある。 見た目や目先の損得にとらわれず、 大切な人を大切にしていくこと。 「治すので... 2017.08.12 ブログ
ブログ 第547章 プライオンテープ認定講師養成セミナー終了! 2日間に及ぶ、 プライオンテープ認定講師養成セミナー終了! セミナー講師の心構え、 講師側の視点、 受講生への配慮など セミナー運営の大変さを 身を持って感じるとともに、 セミナーとはただ知識や技術を教えればいい というものではな... 2017.08.06 ブログ