青山幸太

ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第50章

近所の中学校から連絡。9月半ばに職場体験学習をお願いしたいとのこと。営業中の9:00~15:00で、3日間。 大変なのはわかっているが、もちろん即答。「大丈夫です、ありがとうございます。」整骨院が地域に貢献できる数少ない機会なのだから受けて...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第49章

月末作業終了後はラーメンミーティング。9月から2014年度の後半戦。とにかく仕事のチェック、チェック♪9月のBGMは最近可愛いと評判らしい(?)受付の横山がチョイスした。 やはり、女子のセンスや意見はとても大事。男子のセンスなんて機能、機械...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第48章

昨日は業務終了後10キロランニングする。田沢湖マラソン20キロに向けてもう少し長い距離で練習しなきゃね。去年はフラフラになりながらもなんとかゴールしたが走りきったというよりはゴールできたという感じだった。今年はしっかり走り切りたい。Kさんは...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第47章

昨日は東京で集中セミナーのフォローセミナーを受講してきた。6月と7月の集中セミナーにて患者さんの心理について患者さんの視点で学ばせていただいた。そのセミナーの内容をフォローするセミナーだが、再度学習することで理解が深まるし新しい気づきも得ら...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第46章

スタッフとチラシ&ニュースレターの折り込み作業をする。以前はデザインから内容、印刷をして折り込みなど1人でやっていたなぁ。スタッフに感謝!今はスタッフが頑張ってくれるおかげでデザインと内容を考えるだけになった。その分、大切にしているのがデザ...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第45章

お盆休み明けはやはり混雑する。今年はお墓参りなどあったがゆっくりとしたお盆だったが、実家に子供や孫が遊びに来たところは大忙しだったと。Iさんはお孫さんがいらして台所に立ちっぱなしで肩こりと首に痛みがでていた。治療後は血行もよくなり、肩周りが...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第44章

お盆休みに入るその前に、整骨院を整える。院内、院外の細かい部分の整理だが、その細かい部分が大事。細かい部分を整理するというよりは、その細かい部分を整理することを通じて気持ちや想いを込めることが大切だよね。行動する先にあるものは何なのかを自分...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第43章

本日は業務終了後、バックヤードを大掃除する。お盆休み明けにフレッシュな気持ちで仕事に取り掛かれるよう模様替えも兼ねての大掃除。秋田市では竿燈まつりというお祭りが終わり、お祭り疲れの患者さんが多いね。Hさんは下半身のダルさ、肩と背中の苦しいと...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第42章

お盆も近づき、院内では大掃除を始める。普段なかなかやらないところを重点的にやるべし。ただいま、スタッフが換気扇を掃除中!普段この空間で治療させていただいていることへの感謝の気持ちが大事。白衣、治療器具、治療環境を大事に出来ない人はいい治療は...
ブログ

秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第41章

暑い毎日が続くね。我が家は冷房が苦手な方(妻)いるので、冷房の存在すらないのね。冷房のきく職場は幸せ(笑)ただ、冷房が効きすぎるとやってくるのは下半身の冷えやむくみ。さらに、腰や膝にも痛みが出る場合がある。本日も何人かの患者さんがこのような...