• ゆっくりするのは死んでからでいい 青山幸太魂の叫び
ブログ

第677章 治療院経営合宿一日目終了!

経営合宿一日目終了! 合宿前にコモリングで事前準備をした。 また、三回目の参加もあり 初日から脳にいい汗をかいたね! さて、 筋トレ後にもう少し頭を絞ろう。 何かがふってきそうな予感!
ブログ

第676章 治療院経営合宿へ!

さぁー、出発だぁー! 治療院経営合宿参加のため、 新幹線で東京へ。 院のことを考えるには、 まとまった時間が必要。 自身の性格上、 「時間ができたらナンチャラ~」 は永遠にやらないので、 まずは場と時間を確保する。 この合宿は準...
ブログ

第675章 移動距離と思考

さぁー、出発だぁー! 東京でセミナー参加のため、 スケジュールの関係により 久しぶりに行き帰り高速バスの旅。 思考の深さやアイデアは かけた移動距離と移動時間に比例する。 じっとして考えることも必要だが、 自分の場合は動きながら考える...
ブログ

第674章 自己ベスト更新!

月の始めは御礼参りから。 本日秋田市は最高気温29℃の予報! 朝から暑いけど、 神社は静かで涼しい。 先月は来院数の自己ベストを 更新! 来院してくれた患者さんに感謝! 更新した喜びもつかの間、 目標に向けて気持ちを切り替える。 ...
ブログ

第673章 関節矯正

昨日は関節ムービング下半身調整中心編を受講。 治療の精度を保つには 常に磨き続けるしなかない。 治療技術系のセミナーを受講すると 改めてそう思う。 また、 技術系セミナーの時ほど セミナー講師の哲学、背景を感じとろうとする。 手元ば...
ブログ

第672章 移動距離

さぁー、出発だぁー!関節ムービング下半身調整中心編受講のため東京へ。先週は秋田→東京→鹿児島秋田→東京そして今週も東京へ。自分の中ではいつも「移動距離=付加価値」だと思っている。秋田から来たおばちゃんとアメリカから来たおばちゃんではどこか違...
ブログ

第671章 東京から秋田まで4時間立ちっぱなしの旅

さぁー、出発だぁー! 東京にて昨日はPCC治療家塾を受講し、 本日はテーピングセミナーの講師。 新幹線で帰ろうとしたところ 新幹線がまさか運休! なんとか帰りの新幹線は確保できたものの、 東京から秋田までなんと、 4時間立ちっぱなしの...
ブログ

第670章 テーピングセミナー終了!

本日もプライオンテーピングセミナー初級終了! 序盤、高橋先生のテーピングの扱い方で 空気が暖まったのもあり、 テーピングをした受講生の 「おぉーっ」 というリアクションが続いたセミナーとなった。 反省会は上野「ねぎし」にて。 牛...
ブログ

第669章 再び東京へ

鹿児島から秋田に帰ってきたと 思いきや、 再び東京に潜伏中! 昨日は池袋にて 「PCC治療家塾」を受講。 自分の中で迷っていたことが クリアになった。 そもそも、 メリットデメリットを考えすぎて 躊躇していたことに気づく。 考えて...
ブログ

第668章 大人の修学旅行In鹿児島二日目の日程終了!

「大人の修学旅行In鹿児島」 旅行団は 2日間の日程を終えて、 鹿児島空港でマッタリとしております 知覧特攻平和会館見学 ↓ 富屋食堂見学 ↓ うな重食べる ↓ 火山灰浴びる ↓ また黒豚ロースカツ食べる ↓ お土産を買いながらまたまた試...
タイトルとURLをコピーしました