ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第107章 女子スタッフAからのお土産に、 女子スタッフYの歌 「きみだけに~」 と、 少年隊の「君だけに」がささやかに聞こえる当院のバックヤード。 ちょいと時代を感じてしまったな。 2015.02.27 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第106章 高校時代、友人が缶を潰しているのをヒントに開発された技。 家飲みで飲み終わった缶がテーブルの上に置いてあるのはどーも無粋な感じがする、というアナタヘ。 うん、昔はずいぶんとヒマなことをしていたね(笑) 2015.02.24 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第105章 さぁて、明日は簿記の試験。 必要な物を準備する。 地域の神社である太平山三吉神社総本宮の鉛筆。 当院スタッフが高校生の時に簿記で使っていた電卓。 そして、お馴染み使いやすいMONOの物消しゴム。 久しぶりに緊張するね。 合格か不... 2015.02.21 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第104章 患者さんからあまおうをいただく。 患者さんから差し入れをいただくの時は患者さんに治療費以上の価値を提供できたからではなく 「現状に決して満足しないで、これからも成長してくださいね」 の、メッセージだと解釈している。 ひと粒がデカいね... 2015.02.19 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第103章 新宿到着! 真夜中の攻防戦、普通の対戦相手(お隣さん)とは普通に終わった。 これと言って話題になるようなこともない普通の方で、快適なバスの旅だった。 セミナー前後は患者さんが増える。 セミナーに向けて意識が高くなっているのもあるせい... 2015.02.15 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第102章 さぁ、出発だ~ 新宿へ9時間半、夜行バスの旅が始まる。 本日の対戦相手(お隣さん)は、 普通! これといって特徴もなし、可もなく不可もなく。 んー、これはついているのかどうなのか、快適ではあるが正直オイシクない。 軽く会釈をしたら... 2015.02.14 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第101章 日曜日はチームアクティビティ一発目 、陶芸体験&スケート。 当院スタッフと手びねりでカップを作る。 土をこねる感触、成形は治療とつながるも のがあるね。 出来上がるまで1ヶ月、完成が待ち遠しい 。 技術だけではなく、職人のあり方や生... 2015.02.10 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第100章 完成! 開院当初からこの作業だけ自分で行ってきた。 ニュースレターの内容だけ決めて、打ち込んでもらうこともできるし、構成も練ってもらうこともできるが自分でやると決めている。 患者さんが来院して、ニュースレターを通じて繋がる瞬間が嬉しいね... 2015.02.08 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第99章 鬼は外~ 福は内~ 節分は毎年、当院きっての鬼副院長が鬼をつとめる。 スタッフみんながいつも元気で働けるよう願っている。 2015.02.04 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第98章 厄祓いの2次会にフライングめで出席。 みんなが来るまで練習(秋田では先に飲んでスタンバイしている状態のことをいう) 2次会会場に一人、ビールを飲みながら思い出に浸る(と、思いきや簿記試験の過去問をアマゾンで注文) 変わる良さと、 変わ... 2015.02.01 ブログ