ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第158章 明日は秋田リレーマラソンに参加。 42.195キロをタスキをつないで走る。 今年はスタッフ4人と若い力5人の9人の戦士達で挑む。 エースである副院長が事情により参加できない悔しい想いを女子スタッフの手によってタックシールにしてもらった。... 2015.06.06 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第157章 雨にも負けず、風にも負けず成長し続けるゴーヤの姿勢を見習うべきだね。 そして、 業務終了後にクッキーで一発。 院長、副院長の合わせ技。 ずいぶんいい表情になったね副院長。 ゴーヤ、副院長どちらも大きく育て。 2015.06.04 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第156章 東北六魂祭に家族で参戦。 東北六県の魂に触れる。 風が強いなか短パン、Тシャツで挑む。 祭りと相対するこちらの姿勢も大事・・・ なのかもしれない。 2015.05.31 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第155章 今月の目標達成と最高売上更新。 スタッフのチカラを感じた1ヶ月。 スタッフに感謝! よって、 本日はスターウォーズから明日の整骨院について考える会を開催。 人の強さと弱さ、論理と直感。 ピール片手に院長と副院長による特別ミーティング開... 2015.05.30 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第154章 二週連続のセミナーウィークから連日大混雑。 遅くまで待ってくださる患者さんに感謝。 最近、院内のエンタメとしての日めくりカレンダーを購入。 言葉は何度も何度も繰り返し触れることが大事。 その時の成長度合いにより意味が変わってくる。 日... 2015.05.27 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第153章 本日もセミナー終了。 治療家はスキルを求めてしまうことが少なくないが、大切なのは本質的な部分。 本質的な部分とはハートであり、治療家として積み上げる必要性がある。 東京駅前での立ち飲オシャレ! さぁ、明日もいい仕事をしよう。 2015.05.24 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第152章 無事新宿に到着。 対戦相手(お隣さん)の短パンイケメンの直接的な攻撃は一切なかった。 しかし、高速バス内での彼の振る舞いは正にイケメンだ! 高速バスの狭い座席でまさかの足を組みスヤスヤ眠る。 座席の後ろに手を回しストレッチをしながら... 2015.05.24 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第151章 セミナーの前後は混雑する。 本日も午前中の診療、午後の予約診療ともにパンパン! 患者さんとのご縁に感謝。 先週のセミナー以降、素直に行動するということの大切さを噛み締めている。 素直にやってみれば 「なんでもっと早くにやらなかったのか... 2015.05.23 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第150章 今年も始めました、 ゴーヤのグリーンカーテン。 ゴーヤ栽培の師匠の教えを守り、今年も豊作目指して栽培します。 なんでもだが、育てるのは楽しいね。 2015.05.22 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第149章 2daysにおよぶセミナー終了。 特に朝食時に先生にしていただいたお話から、自分と父親との因果を痛感したのと同時に 「やっぱり親父の息子なんだな」 と、 困惑したなかにも父と子として確かにつながっていることを実感した。 自身の気持ち... 2015.05.17 ブログ