青山幸太

ブログ

第707章 学ぶことの大切さ

さぁー、 到着だー! テーピングセミナー参加のため、 秋田から東京へ。 セミナーは技術を学ぶ所ではなく、 技術の先にある背景、哲学を学ぶ所。 そこから何を感じ、何を考えるのか。 そして、 そこから行動し継続するところまでが セミナ...
ブログ

第706章 何気ない日曜日

本日は午前中野球の練習試合。 午後は事務作業とバックヤードに棚設置。 晩御飯は家族で焼き肉。 何気ない休日の過ごし方が、 心地よく感じるね。 何気なくないのは、 棚の上のサプリメントとBCAAとプロテインかな。 ただ、 自...
ブログ

第705章 月初めはお礼参りから

昨日も月始めはお礼参りから。 季節、天気、時間、 全く違う景色を見せてくれるね。 先月もありがとうございます。
ブログ

第704章 盛岡にてコモリング

10月の診療も終えて急ぎで新幹線に乗り盛岡へ。 一言で振り返ると 「我慢」 耐えるというよりは、 土俵際でねばるというイメージ。 その中で見えてきた未来と目的。 考える時間を確保。 ホテルについたらまずは 生まれたままの姿にな...
ブログ

第703章 忘れ物はマイク

さぁー、 到着だぁー! セミナー参加のため東京へ。 先日は経営者の先輩から スピードが大事だと指摘して いただいた。 確かにフットワークがにぶく、 億劫な自分がいる。 また、 経営者として大事な仕事 「考える」 時間の確保をしてい...
ブログ

第702章 あきたこまちリレーマラソン参加!

昨日はあきたこまちリレーマラソンに参加! 今回はメンバーがかなりそろったので かなり楽になったと思いきや、 そんなに世の中甘くない。 皆さん経営者ということもあり、 仕事て都合がつかなくなり欠席が続出! そんなピンチをすくってくれた...
ブログ

第701章 プライオンテーピングセミナー初級

本日もプライオンテーピング初級セミナー終了! 受講生にとってわかりやすくを テーマにセミナーをした。 言葉が増えるのは不安だから。 不安になると言葉が足りないと思い 余計な言葉を増やしてしまう。 一見すると量が増えているから 良い...
ブログ

第700章 セミナー講師のため東京へ

出発だぁー! プライオンテーピング初級セミナー 講師のため新幹線で東京へ。 新幹線の中ではもちろん、 パソコン作業ね。 アイデアは距離に比例するように、 作業のスピードは乗っている 乗り物の速度に比例する。 来年に向けての地道な ...
ブログ

第699章 オフの日に

先週末は参加予定だった北上マラソンが 台風の影響により中止になったので、 思いがけないオフ日に。 これは休めということだな! と、 ついついオフはダラダラしてしまうが そこは大きな時間を確保できたチャンス。 チャッチャと事務作業を片...
ブログ

第698章 北上マラソン中止

【青山、台風呼べるってよ】 早朝、 奥さんの妹から 北上マラソン中止の連絡がきた。 ついに雨男は台風をも 連れてくるようになった。 残念ではあるが、 今回の台風の強さなどを考慮し 参加者の安全を第一に 早めの判断をして対応して...
タイトルとURLをコピーしました