青山幸太

ブログ

【パソコンはお友達】

本日も午前中はパソコンとお友達。パソコンの処理速度はすこぶる早いが私の処理速度がすこぶる遅いため、パソコンのスペック持ち腐れなのは言うまでもない。昨日もセミナーにて改めて変化し続ける覚悟を決める。もはや苦手とかやりたくないなどと言っている場...
ブログ

【冬の感染防止対策増強!!】

秋田県は感染者が少ないとはいえ、まだまだ油断はできない。これからの時期特に気を引き締めていかなければならない滝の2000倍のマイナスイオンとオゾンで院内の空気をよりキレイに。滝といえばその昔、親友とふんどし一丁で滝に打たれたことを思い出す。...
ブログ

【2020年12月お礼参り】

月の初めはお礼参りから。先月も何事もなくいい仕事をさせていただいたことへ感謝をする。常にアクセル全開でいれば当然事故が起きる。アクセル全開の時もあれば、減速をしてしっかりコーナーを曲がる必要もある。また、ブレーキを踏み一時停止をして確認する...
ブログ

【冬に向けて感染防止対策強化】

これまで感染防止対策を強化してきたが、さらに冬に向けて強化。大きな変化ではないが、この小さな変化の積み重ねこそが感染防止対策の増強となり安心して来院できる治療院となる。今回は手指消毒用のアルコールをポンプ式から手を出すと自動でアルコールを出...
ブログ

【秋冬は1人静かな時間を】

昨日は治療院のバックヤードを片付けたのちに、ホテルにてコモリング。先々週もこもっていたからもう十分でしょうと思いきや、そこからさらにこもる。なんでもほどほどではほどほどしか得られない。周りからやり過ぎでしょうと言われるところからがスタート。...
ブログ

【2020年11月の始まりは御礼参りから】

月の初めは御礼参りから。先月もいい仕事をさせていただいたことに感謝をする。さぁ、今月はおおまかに描いた来年の目標を明確にし、 そこから詰める。決断する基準は「面倒くさいなー」「やりたくないなー」「向いてないなー」と、感じることをやり切る。問...
ブログ

【長男、次男、長女が参加している学童野球スポーツ少年団です!】

長男、次男、長女が参加している学童野球スポーツ少年団です!現在団員が足りず、来年度は公式戦参加が危ぶまれています。そこで、東部ST.スターズでは無料体験会を定期的に開催します!子供が野球に興味がある、子供に野球をやらせてみたい、体を動かす楽...
ブログ

【イライラは爆発力のあるエネルギー】 

月の始めはお礼参りから。先月もたくさんの患者さんにきていただき感謝!神社にて手を合わせ、自身も健全に仕事をさせていただけることへの感謝とこの1ヶ月を振り返る。昨日は久しぶりに頭にきた。最近短気は治ったんじゃないかと勘違いしていた。菩薩のよう...
ブログ

【治療能力開発セミナーにオンラインで参加】

先週の日曜日はオンラインにて「治療能力開発セミナー」に参加。治療家としていい治療をするということは、患者さんに評価される治療をすること。技術の習得や知識を増やす、人間性を高めることはもちろん大事。しかし、それだけではこちら側しかない「一人称...
ブログ

【2020年9月の始まりは御礼参りから】

月の始めは御礼参りから。先月も何事もなく仕事や生活できたことに感謝をすると共に、この秋、冬、そして来年やり切ることを覚悟する。覚悟を決めたら余計なことは考えない。淡々とやり切るのみ。これから幾度となく、ピンチがやってくるだろう。しかし、ピン...