ブログ 【地元角館のお祭り曳山】 本日は実家のお片付け。 実家は角館の街中にある。 家を出てすぐそばの十字路に 横町丁内の曳山があった。 本来であれば9月7~9日に街中を 練り歩くはずであったが、 今年もやはりお祭りはなく 静かにたたずんでいる。 今となっ... 2021.09.05 ブログ
ブログ 【2021年9月御礼参り】 月の始めは御礼参りから。 先月もつつがなく仕事をさせて いただいたことへ感謝。 8月は小さい決断から大きい決断 淡々と決めて行動する。 入院している母親の回復力に驚く。 一時は左半身にマヒが残るかと 思われたが、先週は歩行... 2021.09.01 ブログ
ブログ 【夏だ!海だ!脳ドックだ!】 今年の夏のイベントは脳ドック。 6月な母親がくも膜下出血で倒れた ことを期に、 自身の頭を詳しく診てもらうことに。 検査結果は1ヶ月後。 筋肉化してパンプアップした脳が 頭蓋骨に圧をかけている恐れがある。 脳筋がどれほど進... 2021.08.26 ブログ
ブログ 【2021年8月お礼参り】 月の始めはお礼参りから。 今月は決断、行動。 決断、行動はとにかく早さ。 「よく考えて」なんて言っていたら 手遅れになる。 決断、行動を淡々としていく。 「よーし」と力んでやるものではない。 やらなければならないこ... 2021.08.25 ブログ
ブログ 【2021年治療院経営合宿参加】 夏といえば治療院経営合宿。 講師の先生、スタッフの皆さん 共に合宿をした仲間に感謝! 今年も脳からダラダラと汗をかいた。 汗をかいた後大事なのが、 その後にもう一度コモリングをして 課題と向き合うこと。 ダラダラと汗をかい... 2021.08.11 ブログ
ブログ 【顎・小顔矯正セミナーに参加】 先日、顎小顔矯正セミナーを受講。 久しぶりの受講で感じるのは セミナー内容のアップグレード。 自分の感覚だけでは 技術は更新できない。 手さばき、体のさばき そして患者さん視点。 施術の技術以上に 患者さんへの配慮や気遣い... 2021.08.04 ブログ
ブログ 【2021年7月お礼参り】 月の始めはお礼参りから。 まずは 先月は半ばにくも膜下出血で 倒れた母親の手術が無事成功したこと。 2日間緊急で休むこととなった治療院の 予約変更やサポートしてくれたスタッフ。 実家の片付けや書類申請など 支えてくれた家族に感... 2021.07.08 ブログ
ブログ 【2021年6月お礼参りから】 月の始めはお礼参りから。 先月もつつがなく仕事させていただいた ことへの感謝をする。 先週の土曜日はオンラインにて 「臨床コーチングセミナー」を受講する。 内容は日々の臨床においての 疑問や施術の悩みなどなど 細かい所までコー... 2021.06.02 ブログ
ブログ 【2021年5月、お礼参り】 月の始めはお礼参りから。 毎月、月の始めはお礼参りから 仕事を始める。 よく「先生はストイックだねーー」 と言われる。 ストイックとは、自身を厳しく律し、禁欲的に己を持する、という意味のこと。自身を厳しく律し、 禁欲的に己を持... 2021.05.27 ブログ
ブログ 【四周年ありがとうございます】 本日は青山バランスアップ治療院 が開院して四周年。 たくさんの人に支えられ 四年間走り続ける事ができた。 感謝の気持ちと共に、 五年目という節目でもあり 院を変態させていく。 さらに、 今年は自身の人生の目標を達成する。 まだ... 2021.04.27 ブログ