ブログ

ブログ

第616章 お礼参りからゴルフ

月初めはお礼参りから。 つい、 この間までは雪がなく 冬を感じることはなかったが、 ここ二週間程で雪が積もって 一気に冬景色になる。 ただ、 いつ行っても何回行っても、 神社の静けさは変わらないね。 一喜一憂し消耗しないで、 心は静か...
ブログ

第615章 慣れと負荷

本日は子供達とマリオカートをして惨敗した後に買い物へ。 自分で出来ることは、 自分でやる。 自分で出来ないことは、 お願いする。 今日は重たく感じる買い物袋も、 慣れると当たり前になり、 さらに重たい物を持つことが出来るようになる。 ...
ブログ

第614章 セミナー参加から新年会、そしてセミナー講師

昨日はプライオンテーピング協会 上級セミナー受講&新年会。 本日はプライオンテーピング協会 初級セミナー講師として参加。 上級セミナーでは、テーピングの更なる可能性を感じ、 新年会では肉、ラーメン、そしてカラオケと充実! 本日...
ブログ

第613章 セミナー参加からセミナー講師

さぁー、出発だぁー! セミナー参加のため新幹線て東京へ。 今回は土曜日にセミナーに参加し、 日曜日にセミナー講師をさせていただく。 大事なのは自分が講師として 上手く説明できるかどうかではなく、 セミナーを受講する 受講生の立場に...
ブログ

第612章 ゴルフレッスン二回目!

二回目のゴルフレッスン! ゴルフのスイングや、立ち方は 治療の際の身体の使い方につながるものがあるね。 さて、 ここから半年後のラウンドに向けてのチャレンジ! 「時間が出来たらやる」は、 結局やらない言い訳を作...
ブログ

第611章 守破離の大切さ

昨日は診療後、ゴルフの練習をする。 先日レッスンで学んだこと、 注意することをチェックして挑む。 一つ一つの動きを確認しながら練習。 意識しているうちは身に付いていない。 自然体になるまで、型を繰り返し練習...
ブログ

第610章 ゴルフレッスン!

本日は今年の目標の一つ、 ゴルフの練習。 ゴルフをすることが決まって、 即プロにお願いをした。 なにごとも、 自己流やネットだけの情報などで やろうとしてしまいがちだが、 キチンとお金を支払い、 解らないこ...
ブログ

第609章 お留守番の巻

本日は次男とスポ少のレクレーションで ボーリングをする予定だったが、 長女の発熱によりお留守番に。 普段見ないプリキュアを見ながら、 ストーリーの説明を娘からうける。 プリキュア達の言っていることもわかるが、 闇のボ...
ブログ

第608章 仕事始めはお礼参りから

仕事始めは、神社へお礼参りから。 去年はおかげさまで充実した一年だったことへの 感謝の気持ちを伝える。 良いことも悪いことも、 すべては自身の身から出たもの。 自身と向き合う中で、 行き詰まった一年。 ...
ブログ

第607章 準備の前の準備

仕事始めの前日は治療院にて。 院内の準備もそうだが、 精神的、肉体的にも準備。 まずは雪かきから。 院内を改めて掃除して、 気持ちを作る。 そして、 自身の治療とトレーニング。 いつものルーティ...
タイトルとURLをコピーしました