ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第170章 昨日の夜は9.5キロランニング。目標達成のために日々継続すること。そして、「運動する」ということの習慣化。「いい仕事」をするために、意識した体調管理を大切にしたい。さてさて、整骨院のゴーヤの成長がすごいね。ここ数日で花が咲く。日々、スタッフ... 2015.07.04 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第169章 ナノブロックのギターとビールを作り上げた小学校1年生の長男。創作意欲、指先の動き、集中力。さてさて、あのころの自分は・・・なぁんて、過去を振り返ってみるいいきっかけになりそうだ。世代は違えども、通じ合う喜びがあるね。長男に感謝、ありがとう。 2015.07.02 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第168章 六月は最高来院数更新、売上記録更新!過程もだがきちんと結果を出し、数字を残すことが大事。過去の数字は塗り替えるためにある。塗り替えることができなければ、塗り替えるまでやり続けるのみ。もうひと超えできなかった悔しさは七月のエネルギーとする。ス... 2015.06.30 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第167章 昨日は日曜日に買った新しいランニング用パンツで9キロランニング。心と体。片方だけではなく、どちらもバランスよく。 2015.06.30 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第166章 本日は髪を切るために盛岡へ。そして、親友と滝行の計画をたてる。昔から、人は自分と向き合うために座禅をしたりするといわれている。この一年は自分と向き合い、積み上げてきた自分の思考パターンや行動パターンを見直し、規則正しい生活を習慣付けする年と... 2015.06.28 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第165章 昼休み、女子スタッフの叫び声。「ヘビがいますよー!」整骨院で育てているゴーヤのプランター付近にヘビ登場。ここのところ秋田はいい天気が続いていたせいかヘビもずいぶんと弱っていた。ので、即つまんでよせる。ヘビは金運あがるとかなんとか…これもまた... 2015.06.28 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第164章 今年も整骨院のゴーヤがよく育つ。収穫も楽しいが、成長していく過程がとても楽しい。なんでもだが、短期的にみれば停滞かもしれないが長期的にみれば大きなジャンプをするために必要な準備だったりもする。明確なビジョンと長期的視点を。私にはすでに、ゴー... 2015.06.26 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第163章 簿記試験合格だ!この約半年間、簿記の学習を通じて得た知識だけではなく、朝に1人静かな時間を確保する習慣を身につけたことも大きな収穫となった。今までの「自己投資している」というのはただただ自己満足なだけだった。情報を得たことに満足していて、自... 2015.06.23 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第162章 昨日は毎月恒例のチームセミナーをする。人、悩み、チームとは。自分自身と向き合う内容は現状を素直に受け入れられず躊躇したりするがまずはやってみるという姿勢が大事。最初の一歩がなかなかでないもの。ただ、やりだしてしまえば「なぁんだ」と、案外そう... 2015.06.19 ブログ
ブログ 秋田市 肩こり 腰痛 青山バランスアップ研究所より愛を 第161章 本日、2回目の簿記試験を終える。簿記の学習をすることも大事だが、日々勉強し続けることの重要性を改めて実感した。その後、実家で子供達とプチフットサル。いつになく緊張とリラックスをした1日だったね。さぁて、明日もまた学習しよう。 2015.06.14 ブログ