青山幸太

ブログ

【おかえりMac】

月の始めはお礼参りから。今月も1日の朝お礼参りから仕事を始める。つつがなく仕事をさせていただけることへの感謝、覚悟を決める。治療院のことだけ考えていればよかったのは本当に幸せなこと。家族が健康であることが、自身の仕事を支えていることを痛感す...
ブログ

【終わりを迎えるときは静か】

先日メインパソコンのMacさんが静かに逝かれた。何の予兆もなく静かに電源が入らなくなる。ショップに持って行くと店員さんも「うん、とっても静かですね」と苦笑い。現在、修理中。物が壊れる時は「大きな転機」「再生」の意味があるという。個人的にも大...
ブログ

【脳ドッグ検査結果】

お盆明けに受けた脳ドッグの検査結果が届いた。検査結果は異常なし。ただ、脳細胞が筋肉化する症状は現在も進行しており、今後くるであろう責任、面倒、複雑、批判を脳筋らしく真正面から突破する覚悟を決める。今日も脳筋街道まっしぐら!それにしても、検査...
ブログ

【地元角館のお祭り曳山】

本日は実家のお片付け。実家は角館の街中にある。家を出てすぐそばの十字路に横町丁内の曳山があった。本来であれば9月7~9日に街中を練り歩くはずであったが、今年もやはりお祭りはなく静かにたたずんでいる。今となっては仕事のスケジュールによって参加...
ブログ

【2021年9月御礼参り】

月の始めは御礼参りから。先月もつつがなく仕事をさせていただいたことへ感謝。8月は小さい決断から大きい決断淡々と決めて行動する。入院している母親の回復力に驚く。一時は左半身にマヒが残るかと思われたが、先週は歩行して左手も動いている。そんな母親...
ブログ

【夏だ!海だ!脳ドックだ!】

今年の夏のイベントは脳ドック。6月な母親がくも膜下出血で倒れたことを期に、自身の頭を詳しく診てもらうことに。検査結果は1ヶ月後。筋肉化してパンプアップした脳が頭蓋骨に圧をかけている恐れがある。脳筋がどれほど進行しているのか楽しみだね。【青山...
ブログ

【2021年8月お礼参り】

月の始めはお礼参りから。今月は決断、行動。決断、行動はとにかく早さ。「よく考えて」なんて言っていたら手遅れになる。決断、行動を淡々としていく。「よーし」と力んでやるものではない。やらなければならないことなのだから悩む必要はない。悩むのではな...
ブログ

【2021年治療院経営合宿参加】

夏といえば治療院経営合宿。講師の先生、スタッフの皆さん共に合宿をした仲間に感謝!今年も脳からダラダラと汗をかいた。汗をかいた後大事なのが、その後にもう一度コモリングをして課題と向き合うこと。ダラダラと汗をかいたことに満足せず、そこからもう一...
ブログ

【顎・小顔矯正セミナーに参加】

先日、顎小顔矯正セミナーを受講。久しぶりの受講で感じるのはセミナー内容のアップグレード。自分の感覚だけでは技術は更新できない。手さばき、体のさばきそして患者さん視点。施術の技術以上に患者さんへの配慮や気遣いの大切さを痛感する。今回はオンライ...
ブログ

【2021年7月お礼参り】

月の始めはお礼参りから。まずは先月は半ばにくも膜下出血で倒れた母親の手術が無事成功したこと。2日間緊急で休むこととなった治療院の予約変更やサポートしてくれたスタッフ。実家の片付けや書類申請など支えてくれた家族に感謝!また、突然の予約変更にも...